きっとひとりごと。

日々変化していく自分を、ゆるく楽しむ観察日記。

原点回帰。ここはぼくの宝物。

とても久しぶりに、このブログで投稿していたことを読み返した。

実に4年ぶりだ。感慨深いなと思う。

 

一番最初の投稿が2018年2月17日。

shirouto4747.hatenablog.com

当時は会社員として毎日働いて、家に帰るたびに自己嫌悪を繰り返していた。

上手くいかないことを、全て「自分が出来損ないのダメな奴だからだ」と思い込んでいた。

そして、ダメな奴だからこそ、変わるためには人一倍努力しなければならないのだと考え始めた頃だった。

 

時を経て、本当にいろいろなことが起きた。

多くの人に出会ったし、話をしたし、自分自身さまざまなことをした。

会社員を辞めて、個人事業とアルバイトの両立を始めて、事業は上手くいかずに先細りして、自分を見つめ直して、自分の進みたい方向に向き直って、まだまだ諦めずに夢の実現を追いかけている。

 

ブログは、毎日投稿ではなくなったけど、WordPressに移行してちょこちょこと続けていた。

たまに更新が止まって、一度書いた記事をなかったこと(非公開)にして、また1から再開して…みたいなことを繰り返しながら、ここを離れてからもなんだかんだ200を超える記事を書いた。

 

でもやっぱり、自分の頭だけで考え出して始めたこのブログには、異様なくらい愛着がある。

 

4年で200記事書いたブログより、1年以内で200記事書いたブログのほうが愛着があるというのも、なんだか不思議な感じがする。

自分が主体的に始めて、それから本当に毎日毎日、ずっと向き合っていたからかもしれない。

 

ここはぼくの、宝物だ。

 

 

 

床に座って作業するより椅子に座って作業するほうが健康的なのでは?

おはようございます。

 

パソコンでキーボード叩いていると、指がキンキンに冷える時期になりました。

暖房はあったかくしてくれるのはいいんだけど、だんだん室内の空気こもってくるからすぐ換気したくなっちゃうんですよね…

悩ましい…手袋だとタイピング誤爆半端ないし……

 

パソコンでキーボードをカタカタするの、とても好きです。

タイピングのホームポジション(だっけ?)はめちゃくちゃだから、誤字脱字もよくやるし、タイピング速度もそんなに早いほうではないと思ってるけど、カタカタしながら文字を並べていくのは好きな作業なのです。
(もちろん、こうしてブログの文章を打つのも好きです( *´艸`))

 

だから書く内容はともかく、いっぱい文字打ちたいなーってなる時もあったりします。
Σ('ω')はっ、だからPCで何か書こうとすると長文になりがちなのか…!?

 

ともあれ、今日はいつもと違うお部屋でこの記事を書いています。

いつもは自宅の自分の部屋で、折り畳み式ローテーブルにPC乗せて、床に座りながら作業してるんです。
フローリングの床に薄っぺらいクッションを敷いているだけなので、背もたれは無いし長時間は足も腰も疲れるしで、集中時間がなかなか続かないのが悩みでした。

 

今日は気分を変えるべく、リビングのテーブル(高さ結構ある)にPC置いて、椅子(足が床から離れるくらいには高さある)に座って作業しています。

そしたらまぁ、なんと快適なのでしょう…(*´ω`*)

今座っている椅子にも背もたれは無いのですが、床に胡坐かくより姿勢は良くなるし、脚もリラックスできます。
しかも、立ち上がるのに抵抗感が少ないので、物を取りに行ったり片づけたりがしやすいです。

 

床に一度座ってしまうと、物を取りに行くために立ち上がったり、使い終わった物を片づけるために立ち上がったりが、立ち上がったりが面倒になって、自分の手の届く範囲にぽいぽい物を置くようになりました。
すると、案の定テーブル周りが散らかり始めてしまい、気が付いたら床に物が散乱しているという…

部屋が散らかってくるとどうなるのと思いますか?
そう、掃除をしなくなっていくんですよ。怖いですよね。
床を掃除機かけようとすると、散らかっているものが邪魔になるので片づけなきゃならず、でも片付けが面倒くさくて「掃除は後にしよう」が積み重なり、だんだんと掃除をしなくなっていくという…

いやぁ恐ろしいですね!(経験者)

 

物が散らかっていると心も散らかっていくらしい、とどこかで聞いた気がするのですが、確かに視界にいろんなものがあると、気が散ってしまいますよね。
目に入って気になりだすとそっちに意識が向いてしまって、目の前の作業に集中できなくなってしまったり…

実際、あれこれと考えることが増えてしまって、何からやればいいのか混乱してくる私です('ω')

 

そういう精神的な面を考えても、やっぱり作業環境って結構大切だなあと考える今日この頃です。

 

というわけで、現在作業机を買おうと画策中。
しかしながら所持金が少ないので、できれば支援をいただこうとしているところです…

うう、早く稼げるようになって、好きな人たちのチカラになったり、仕事などに貢献できるようになりたいなぁ……

 

椅子に座って、机に向かって作業、とても良いです!

自分が集中できる環境づくり、大事にしていきます(∩´∀`)∩

人生初!叙々苑に焼肉食べに行ってきたよ!!!in新宿

こんばんはー!

 

今日は!なんと!

高級焼肉チェーン店として有名な叙々苑(新宿中央東口店)に行ってきました〜!

 

しかも!なんと!奢っていただいたのです!!!

退職祝いと称して、私が所属しているオンラインコミュニティ「ライフエンジン」の方に!!!

 

ありがたし!!!!!

 

注文したのは、ランチセットの1番高いヤツで5800円。

上カルビ2枚、タン塩3枚、肩ロース4枚のお肉たちと、ナムルやサラダ、キムチなどにご飯とスープが付いたセットでした。

f:id:shirouto4747:20181212231026j:image

 

つけだれは3種類。

真ん中の塩レモンはタンにとても合いました…

 

基本的に全部味付けが濃いめで、ご飯がかなり進みました。

サラダすら塩がよくきいていて、お水飲みつつご飯食べつつ…という感じ。

ご飯のサイズも選べて、小中大とありましたが、大盛りでも良かったかもなぁと思うくらいにはおかずの味が濃く、ご飯がよく進みました。

 

お肉はとにかく柔らかくて美味しかった!

焼肉は久しぶりでしたけど、とても美味しくいただけました。

f:id:shirouto4747:20181212231313j:image

 

ただ、やはり学生時代に比べて、脂に弱くなったなぁと思いました……

カルビの脂つらお……美味しかったけども……

 

人生初の叙々苑、内装も焼肉店とは思えないほどオシャレでした!!!

f:id:shirouto4747:20181212231700j:image
f:id:shirouto4747:20181212231656j:image

 

ステージがある意味がわからん。

さらに言えばハープが置いてある意味がわからん(真顔)

(時折演奏やってるらしいです)

 

とにかく初めて尽くしで、テンション上がりまくりでした!

 

奢ってくださったくまきちさん、ありがとうございましたー!!!

次は奢る側になるためにも、これからいっぱい稼ぎます!!!

重めのタスクは午前中にやるといいかもねっていう話。

おはようございます。

 

久しぶりに朝にブログ書く気がします。

そして、最近ブログ書くときの口調をどうしようって考えたりしてます。

敬語だったり、敬語じゃなかったり。まぁそんな気にしなくてもいいか。

その時、その瞬間にスルッと出てきたほうにしようね。

 

 

朝起きてからついさっきまで、家事労働と戦ってました。

洗濯機回して、お風呂洗って(浴槽だけでなく、床、壁とか天井以外の全部)、食器を洗ったり片付けたりして、窓を磨いて、洗濯物干して。

どれも結構面倒くさいし、ちゃんとやろうとすると結構大変で、気持ち的にかなり億劫なんだけど、なんとかやり遂げた。

 

でもこれって、朝起きてすぐだったからかなーと思ったりしました。

 

億劫で面倒だから「後でやろう」ってなってたら、多分今日中に終わらなかったんじゃないかなぁと。

過去、そういう経験は何度もしてきました。

「会社から帰ってからやろう」「明日の朝起きてからやろう」「ご飯食べてからやろう」「仮眠取ってからやろう」「寝る前にやればいいか」……

 

いやぁ、やった試しないですよね(・∀・)

 

後で後でを繰り返して、結局当初の予定よりも大幅に遅れて着手して、始めてみたら案外すんなり終わって、「こんなことなら早くやっておけばよかった」と思ったこともあるし、

「さすがにやらないとヤバい」と〆切などに焦ってちゃんとできずに中途半端な精度のものになったりして、やった後に「あー、もっと早めに手をつけてちゃんとやれば良かった〜」と後悔したりしたこともあった。

 

不思議なことにね、その時は後悔や反省するのに、また同じことをするんですよ。

人間って面白いよね( ˘ω˘ )

 

 

なので、思い立ったらその場で手をつけ始める、っていうのがいいのかなぁと思ったりする。

でも、夕方や夜は朝や午前中に比べて、思考力も体力も落ちてるので、腰が重いタスクや家事労働は、なるべく午前中のうちに終わらせちゃうのがいいのかなと。

 

そんなことを重めの家事労働終わった時に思ったわけです。

お風呂場の天井以外全部掃除とか絶対午後にしてたら面倒になってやらなかったもんね。断言できるね。

 

 

そんで、今やっていることのなかに、1日の終わりにやらなきゃ〜でも若干面倒くさい〜ということがあるのです。

それが日次レビュー。

 

日次レビューっていうのは、その日1日はどんな日でしたか〜っていうのを振り返って、どこかに記録していく作業のことなんですけど、これが案外面倒だということに気づいたんですよ。

計測した時間の記録を元に、何にどのくらい時間をかけたかを計算して、それを書いて残して、一言日記みたいなの書いて。

いやまぁもっと便利なツール使ってやりやすくすればいいじゃんって思ったりもするんですけどね。

そもそも1日の終わりに、寝る前の眠い時間とかに、ツールを開く元気がありますかっていう話でして。

 

だったら次の日の朝にやった方がいんじゃねっていう。

前日の振り返りを朝にやれば続くんじゃないかっていう。

 

ブログ書くのも、午前中の決まった時間に書いていたら続いてたんじゃないかなーと思ったりしたし、ほかの重めタスクもなるべく午前中にまとめてやってみたら、案外すんなり終わるんじゃないかなーと。

なので、今後は不慣れなことと腰が重いことは午前中にやってみることにします。

 

逆に、午後や夜は簡単なこと、楽しくてついやっちゃうようなことに使おうかなと。

うんうん、物は試しである。

 

今日からやりまっせ〜〜

ヒトと話すのは面白いよねって言う話。

ヒトと話すって楽しいな、と思うようになった。

 

自分は話下手で、話を盛り上げたり雑談したりが苦手だと思っていたけど、人の話を聞いたり、自分の話をしたりするのは好きで、楽しいとも思っていた。

でも、これまで自分に自信が持てなくて、話すのを遠慮したり躊躇することも多かったように思う。

 

オンラインコミュニティ「ライフエンジン」に参加してから、いろんな人に出会って、「そのままの自分でもいいんだよ」とか、「いいところいっぱい持ってるよ」とか言ってもらえて、それを繰り返しているうちに、自己肯定感がやってきて。

そうか、私、たとえ話が下手でも話していいのか。

と思えるようになって、自分の意見を言うようになった。
(それが原因で、会社と衝突することもあったけど、後悔はない)

 

それで、好きな人たちと話し込むのはとても楽しいと気づくことができたし、自分の考えを面白いと思ってもらえることが嬉しいことなのだとわかった。

というか、わたしが考えていることって、人にとっては新鮮で面白く感じることもあるんだなぁという、発見だった。

 

ヒトと話すことは楽しいし、人それぞれの考えに触れることもできるから学びや気づきも多いし、ヒトと会話するのは好きだ。
それも、延々と話し続けられるんじゃないかなと思うくらいに。

 

でも、大人数でわいわい会議するのは、案外エネルギー使うんだなぁと思った。

大人数って言っても、たぶん5、6人とかなんだけど。

それでも、会議って議題に対して真剣に頭使うし、人数の分だけ意見があるし、それを聞きつつ自分の考えを練ったり述べたりするしで、結構集中力や思考力が問われるなぁと思った。
んで、終わった後は楽しかったんだけど疲れちゃって、他のことが手につかなくなったりして。

 

おお、結構エネルギー使ったんだ。と、今日オンラインで会議していて思ったのでした。

 

たぶん、大人数でわちゃわちゃ遊ぶのは、リラックスした状態でいるから、そんなにエネルギー使わないのかも。
もちろん、相手は多少力を抜いても許してくれる人であることが前提だけれども。

 

ヒトとの交流は、こういった気づきもあるから、面白いなぁ。

 

スマホアプリ「時めも」を使って時間計測をしてみた話。

こんばんは。

このところ更新時間が遅くて、なんとかしたいな~と感じる。

夜更かししないで早く寝て、安定的に更新できるようにしたい。

 

会社を辞めて、自己管理がものをいう生活になった。
起きる時間も寝る時間も、家で過ごすか外で過ごすかも、すべて自分次第な生活。

自由な生活とはこういうことなのだろうな、と思いながら、その時の気分によって好きなことをしている。

 

ただ、現実問題として収入はほとんどなくて、ずっと仕事しない生活では、この自由もいずれ失われてしまう。

お金が無ければやよい軒鉄火丼マクドナルドのハンバーガーセットも食べられない。スーパーのお惣菜すら買えなくなるかもしれない。
(食べ物ばっかりだな…)

美味しいものを食べる自由、楽しい場所へ出かける自由…時間的な自由は手に入れたけれど、それを行うための資金がない。

 

このままではただの無職になってしまうので、きちんとお仕事をしたいわけだけだ。
でも、好きなことをする時間も最大限残しておきたい。

そこで、私は時間の管理に取り組んでみようじゃないかと重い腰を上げた。

 

私が取り組み始めたのは「時間計測」。

スマホアプリ「時めも」とやらをインストールして、作業が終わった時間にぽちぽち時間を記録するだけ。
で、1日記録し終えたら、何にどれだけ時間をかけたかを計算して、Trelloとやらにまとめておく。

そんなことをし始めました。

 

本当に、時間を測っているだけだけど、気づいたことがある。

 

まず、作業中のタスクとは別のタスクに気が散っていること。
時間を計測している作業をやっている途中で、別の作業に着手しようとしている場面が何度もあることに気づいた。

別タスクに移るときは時間を記録したいのだけれど、まだ計測中のタスクが終わっていない。
だから目の前のタスクが終わってから次に移ろう、と目の前のタスクに集中するようになった、というのもあるけれど、そもそも別タスクを途中で着手しようとする癖があるんだなぁと。

これって結構な気づき。自分で「同時並行はできない」とか言っておきながら、癖で「同時並行を始める」ということをしていたのだ。
ちゃんと目の前のことを終わらせてからでも問題ないし、なんなら終わらせてから次に移ったほうが効率が良かったりするのにね。

 

あと、SNSを見てる時間がこまめに多い。

これって本当に無意識レベルで見てるので、なんなら計測するの忘れてたりする。Twitterとか気が付いたら開いて眺めてる。習慣って恐ろしや。

1つの作業が終わるたびに見ては、また作業をやってまた見ては。
どんだけ見てんだよ、別に通知来てねえだろ、と思ったりしつつ。

なるべくこういう時間を減らして別の時間にあてたいな~と思うようになった。

 

全部時間を測ってみて気づいたこと。

 

時間を測っているだけなのに、これだけ気づきが得られるのってすごい。
ここからさらに、時間をコントロールしようと考えてみたら、どの時間を削ってどの時間を増やすのかとか、それってもう時間管理なわけで。

今まで時間管理って難しいイメージがあったけど、意外と簡単なのかもしれないなぁと思う日曜日。

不安改善のためにできること。

こんばんは。

 

眠さマックスで寝落ちを我慢しながらの更新。

誤字脱字はご愛嬌。

 

このところ、ふとした時に不安になったり、落ち込んだりすることが多いなぁと思う。

それは気持ちの問題でもありつつ、体調管理の問題でもあったりするのかなと。

 

収入がなくなり、お金が出ていくばかりの状況をなんとか緩和させようと、出費をなるべく減らすようにしているけれど、それでも、やっぱり食事はちゃんとしたほうがいいのかなぁと考える。

多少金額は高くなっても、野菜、肉や魚、ご飯とバランス良く食べるほうが、心身ともに健康な状態を保ちやすいんだろうなぁと。

 

出費を意識した途端に、食生活は一変した。

外食や買い弁を減らして、安い食材のみで毎食ローテーション。

気がつけば食べるものは、豆腐、うどん、ご飯など、白色のものばかり。

野菜や魚はほとんど摂らず、卵と豚こまが加わるくらい。

 

栄養を考えたら良くないんだろうけれども、お金のことを考えると買おうとする手が止まる。

意識しすぎなのかなぁ。

現実問題、収入が少ないというのが最大の不安要因なので、そこを解消できればこんなに悩まないのかなぁとも思ったり。

 

とりあえず、目の前の仕事に真剣に取り組んでいく、と決めたものの、「これでいいんだ」という自信が持てない。

 

 

自分に言い聞かせる手段として、目標とそれに対するアプローチを常に確認できるようにしたい。

 

私が向かっている先はどこで、そのためには何が必要であるから、今ここをどうしているか。

それを明確にして、私が進んでいる道は、目的地に向かっているということを認識したい。

いつでも確認できるようにしておきたい。

 

 

たどり着きたいゴールはどこだろう?

 

現在地はどこで、ゴールまでの道はどのくらいなのだろう?

 

ゴールするにはどこを通る必要がある?

 

必要な通過点を通りつつ、最短かつ比較的簡単に進める道はどこだろう?

 

 

この問いの答えを、常に明確に持っていたい。

 

私の目指している場所はここで、そのためにはこれが必要で、そのために今これをやっているんだと。

自信を持って言えるようにしておきたい。

 

そうしたら、もう少し不安を和らげられる気がしているし、今取り組んでいることを大切にできる気がする。

 

あやふやなままでは、気が散ったり自信を失って迷ったり、回り道をしてしまいそう。

 

 

今から考えてみよう。

私のゴールはどこで、今私はどこに立っているのか。

それを知るだけでも、いろんなことが見えてくる。

 

大丈夫。まだ始まったばかりだ。

 

 

 

寝ぼけ眼での、独り言。